fc2ブログ
日々ラム酒通信
2010/3/31 【募金のお願い】第2回ハイチ地震救援金のお知らせ詳しくはこちら (募金箱設置店一覧設置募集要項) 
日本ラム協会ではハイチ地震救援金活動を行っています。現在までの活動内容はこちら) 

vol.27 DOORLY'S XO

doorlys


DOORLY'S XO

ドーリーズ XO
バルバドス / フォースクエア蒸留所 / 40% / 750ml

DRY3
w3

R. L. Seale社が所有するバルバドスの工場で、 Bourbon oak barrelsで6-12年の熟成、
その後、Spanish Oloroso Sherry caskで2度目の熟成を迎え経たラムをブレンドしてボトル詰めされている。
ラベルには南米の希少種のスミレコンゴウインコ(Anodorhynchus hyacinthinus)が描かれている。

+++++++++++++++++++++++++++++

あつ
 芳香な香りがエレガントに広がる。
 味はフローラルでオロロソシェリー樽の影響かナッティーで
 少しドライ。
 だんだん厚みのある複雑な味わいに変化する。
 CPが高いのでバルバドス入門に最適かも。

kojiqymmt
 香りは力強い甘さとトロピカルな酸味を感じると共に
 フワッと香るシェリーを確認できる。
 口に含むとキャラメルのような甘みが広がり、追う様に
 ビターチョコのように心地よい苦味、樽香が上顎に
 南国のグラデーションを彩る。
 余韻も豊かでセクシーな珠玉の一本。

ネグリタ
 甘みとドライ感のバランスが良く親しみやすいラム、
 といった印象。
 熟成にシェリー樽を使用しているとのことで、
 後味に広がる渋みや酸味もしっかり楽しめる。
 コクのあるシガーと合わせてみても!


>>>各テイスターのプロフィールはこちら

>>> ドーリーズ XO が飲める店
SCREW DRIVER / Bar Lamp / KingRum / BAR Julep / Tafia

ブログランキングに参加しています!
 ← 応援の一押しをぜひ!

拍手する

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rumjapan.blog34.fc2.com/tb.php/54-f1b3c319

 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

「日々ラム酒通信」編集部

「日々ラム酒通信」編集部

ラム酒好きのためのラム酒好きによるラム酒情報満載ブログ。
ラム通信を読んで、アナタもラム通に♪