fc2ブログ
日々ラム酒通信
2010/3/31 【募金のお願い】第2回ハイチ地震救援金のお知らせ詳しくはこちら (募金箱設置店一覧設置募集要項) 
日本ラム協会ではハイチ地震救援金活動を行っています。現在までの活動内容はこちら) 

vol.7 El Dorado 15years Special Reserve Finest Demerara Rum

eldorad

El Dorado 15years Special Reserve Finest Demerara Rum
エルドラド 15年 スペシャルリザーヴ ファイネスト デメララ ラム 
ガイアナ共和国 / デメララ蒸留所 /
40% / 750ml

DRY4
zacapa

1670年以来300年以上の伝統的な製造方法で造られている。15年OAK CASKにてブレンド。

+++++++++++++++++++++++++++++

エル・ドラード、黄金卿伝説をその名にたたえるラム酒は、どこか特別な雰囲気が漂いますね。デメララ川流域はサトウキビの産地であり、ラムの名産地。そう呼ばれるには、何とも深い歴史のお話しをしなければなりません・・・。それはまた、別の機会に。

+++++++++++++++++++++++++++++

タフィア
 香りは甘やか、口に含むとリッチな味わい。
 ふくよかな樽香を感じる。
 ガイアナ産と聞くと、とかくドライなイメージがあるが、
 このラムは非常に甘みと酸味、辛味などのバランスが良い。
 食後酒に向く。

Hiro
 干したブドウのような甘み、焦がし砂糖のような香ばしさ、
 舌には程よい酸味が残ります。
 バーボン好きな人にも好まれやすいダークラムですね。
 余韻にしっかりとしたコクが残り、安定感抜群。
 色々試したあとに、また飲みたくなるラムかも!


Takael
 鼻先に香るラムレーズンとバターが懐かしい洋菓子を思わせる。
 こっくりと舌にからみつく甘さの奥に感じるドライフルーツのような
 酸味が、味わいに奥行きを与え豊かな風味となる。
 最後に感じるバナナキャラメルのようなコクのある存在感が、
 「ラムを味わったな」という満足感を与える。

>>>各テイスターのプロフィールはこちら

>>>エルドラド 15年 スペシャルリザーヴが飲める店
SCREW DRIVER / Bar Lamp / KingRum / BAR Julep / Tafia

ブログランキングに参加しています!
 ← 応援の一押しをぜひ!

拍手する

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rumjapan.blog34.fc2.com/tb.php/32-750095be

 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

「日々ラム酒通信」編集部

「日々ラム酒通信」編集部

ラム酒好きのためのラム酒好きによるラム酒情報満載ブログ。
ラム通信を読んで、アナタもラム通に♪