fc2ブログ
日々ラム酒通信
2010/3/31 【募金のお願い】第2回ハイチ地震救援金のお知らせ詳しくはこちら (募金箱設置店一覧設置募集要項) 
日本ラム協会ではハイチ地震救援金活動を行っています。現在までの活動内容はこちら) 

vol.75 CORONATION KUKURI XXX RUM

KUKURI


CORONATION KUKURI XXX RUM
コロネイション ククリ トリプルX ラム 
ネパール / 42.8% / 350ml

DRY4
w4

製造元は「ネパールディスラリー」
ククリはネパール南部で1959年から造り続けられている。ネパールの南部は亜熱帯気候、そこで出来る良質なサトウキビとヒマラヤからの天然水を使用し生産される。
ククリとは、山岳部隊が使用するナイフのことを指す。このユニークなボトルは、そのククリをモチーフにしている。
2002年のカナダで行われた「インターナショナル・ラム・フェスティバル」で金賞を受賞。

+++++++++++++++++++++++++++++

RYO
 香りは、珈琲キャンディー、シェリー、カラメル、バニラなど
 甘い香りが中心。
 口に含むと最初は、カラメルやバニラが強く出てくる。
 だんだんと濃厚な珈琲の味が出て来て、最後は、スパイシーに
 切れ上がって行く。
 甘口のラムやスパイスドラムが好きな人にお薦めです。

トッティー
 ショウガ・クローブ・ターメリックなどスパイス系の香りの
 中に微かにビターチョコレートのような香りも。
 味もショウガ・ウコンのようなスパイシーさ を最初に感じ、
 その中にカカオのビター感、アプリコットの甘さ。
 コーラ割りにするとバニラ香が出てくる。

アベ
 オレンジグラッセのような甘い香りの後に、
 カカオのような香ばしさが出てくる。
 味わいは香りの印象ほどの甘味はないが、口に含むと
 その香りが一気に広がる。
 余韻はあまり長くなく、しつこさはない。

>>>各テイスターのプロフィールはこちら

>>> コロネイション ククリ トリプルX ラム を 飲める店
SCREW DRIVER / Bar Lamp / KingRum / BAR Julep / Tafia

ブログランキングに参加しています!
 ← 応援の一押しをぜひ!
拍手する
スポンサーサイト



 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

「日々ラム酒通信」編集部

「日々ラム酒通信」編集部

ラム酒好きのためのラム酒好きによるラム酒情報満載ブログ。
ラム通信を読んで、アナタもラム通に♪