fc2ブログ
日々ラム酒通信
2010/3/31 【募金のお願い】第2回ハイチ地震救援金のお知らせ詳しくはこちら (募金箱設置店一覧設置募集要項) 
日本ラム協会ではハイチ地震救援金活動を行っています。現在までの活動内容はこちら) 

vol.74 LONGUETEAU VIEUX 6ANS

long6

LONGUETEAU VIEUX 6ANS
ロングトー ヴィユー 6年
フランス海外県グアドループ島 / ロングトー蒸留所 / 
42% / 700ml

DRY2
w3

1895年、ルイ・フィリップ・アンリ・ロングトーが創業。
ロングトーでは、1968年から21段のかなり太い銅の蒸留塔を使用。それ以前は、単式蒸留機を使っていた。
醗酵されている液体からは、ありえないほど槽から泡があふれている。泡の中には悪いものが含まれているので、その分液体が浄化され良いラムが出来るという。

ここでは、セカンドブランドの「モン・ルポ」と「カルケラ」という銘柄も作っている。「モン・ルポ」は昔、近所にあった蒸留所でロングトーが買収している。

+++++++++++++++++++++++++++++

Hiro
 フローラルかつグレープフルーツのような爽やかな香り。
 グアドループのアグリコールにしては、ソフトな印象。
 サトウキビの甘みと青々しさ、イチヂクやプラムのような
 風味が微かに。舌には、ほんのり樽の渋味が残りる。
 続く余韻にもうっとりです。

shiro
 香りは濃厚で甘くまったりとした蜂蜜のような優美な香り。
 口に含むと優美さとともに刺激的で複雑な味も味わえる。
 そして、長く変化をする余韻が楽しめる。
 優雅さだけでない、熟成感を楽しめるラムである。

Takael
 華やかなブーケの香りがグラスを包んでいるよう。
 プルメリアやすずらん、白い花のレイを首飾りに、
 ウェルカム・パーティーを楽しんでいる気分。
 蒼い清々しさと、タンニンの渋み、甘さが複雑に絡み合い、
 キレのあるフィニッシュまで豊かに顔を変える1杯。

>>>各テイスターのプロフィールはこちら

>>> ロングトー ヴィユー 6年 を 飲める店
SCREW DRIVER / Bar Lamp / KingRum / BAR Julep / Tafia

ブログランキングに参加しています!
 ← 応援の一押しをぜひ!
拍手する
スポンサーサイト



 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

「日々ラム酒通信」編集部

「日々ラム酒通信」編集部

ラム酒好きのためのラム酒好きによるラム酒情報満載ブログ。
ラム通信を読んで、アナタもラム通に♪