fc2ブログ
日々ラム酒通信
2010/3/31 【募金のお願い】第2回ハイチ地震救援金のお知らせ詳しくはこちら (募金箱設置店一覧設置募集要項) 
日本ラム協会ではハイチ地震救援金活動を行っています。現在までの活動内容はこちら) 

vol.62 RON GUANTANAMERA 10ANOS

GUANTANA10

RON GUANTANAMERA 10ANOS
ロン グアンタナメラ 10年
スペイン / 34% / 700ml

DRY5
w4

グアンタナメラとは「キューバのグアンタナモ地方の女性」を指す。
3~12年熟成させたドミニカ共和国産のラムに、スペインのモンティーリャ・モリレスワインを加え混ぜ合わせている。
モンティーリャ・モリレスワインはスペイン・アルヴェアール社が1827年からソレラシステムで造っていてペドロヒメネス種が原料。アルコール度数を調整した後、最低30日間おき、2度フィルターにかけてボトリング。

+++++++++++++++++++++++++++++

えび
 ブドウ・イチゴ・プルーンなどを含む優しい香り。
 味わいはチェリーリキュールのような甘さを軸にほんのりと
 苦みやアーモンドのような香ばしさも感じられる。
 上品な甘さはしつこさもなく、程良いアルコール感が後味に
 残る。デザート感覚でも楽しめるラム。

kojiqymmt
 甘口シェリーやドライフィグのように仄かに香ばしく、
 ウッディーさを含んだ甘い香り。
 口当たりはサラッとしていてやさしい甘さが伝わる。
 鼻に抜けるシナモンのような風味が上品で心地イイ。
 女性にもムリなく楽しんでもらえるオススメの一本。
 
Takael
 くちなしのような甘い香りの後ろに、ふわりとニッキの香り
 を見つける。この心地よい甘さは、アンダルシアのシェリー、
 ペドロヒメネスを思い出すね、と言ったらその種の葡萄酒が
 入っているとのこと。
 キンと冷やして、食後のデザートに。酔えます。
 
>>>各テイスターのプロフィールはこちら

>>> ロン グアンタナメラ 10年 を 飲める店
SCREW DRIVER / Bar Lamp / KingRum / BAR Julep / Tafia

ブログランキングに参加しています!
 ← 応援の一押しをぜひ!
拍手する
スポンサーサイト



 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

「日々ラム酒通信」編集部

「日々ラム酒通信」編集部

ラム酒好きのためのラム酒好きによるラム酒情報満載ブログ。
ラム通信を読んで、アナタもラム通に♪