vol.55 DZAMA VIEUX 10ANS

DZAMA VIEUX 10ANS
ザマ ヴィユー 10年
マダガスカル共和国 / 45% / 700ml


マダガスカルは、東アフリカのインド洋に位置する島で共和制国家。
かつては広大なサトウキビ畑が広がっていて、観光地であるヌシ・ベ島では、SIRAMAという砂糖製造会社の工場があり、年間110万リットルのラム酒を製造していた。
このザマ10年は、リムーザンオークの樽で少なくとも10年間以上寝かせてあるもの。
他に3年(52%)6年(45%)が日本に入荷してきている。
+++++++++++++++++++++++++++++
RYO
マンダリンオレンジ、オレンジピール、アプリコットなどの
フルーティーな香りがとても強く出ている。
口に含むと、オレンジの皮の苦味、アプリコットなどの
フルーティーな味の奥にメイプルのような甘味を感じる。
ショーゴ
色あいは、明るいゴールド バニラやキャラメルの
ふくよかな甘い香り。
程よい苦みと甘さが心地よい。
例えるなら濃厚なカスタードクリーム。
ライトな香りのCigarと合わせたい。
ネグリタ
「ちょっと個性的なラムが飲みたいな。」
なんて時に候補に浮かぶザマ。
骨太かと思いきや次第に甘さが広がってきたり、
スパイスの風味が際立ってきたり。
そしてどこかオレンジのような柑橘を思わせたり…。
一筋縄ではいかない複雑な印象が面白いラムです。
>>>各テイスターのプロフィールはこちら
>>> ザマ ヴィユー 10年 を 飲める店
SCREW DRIVER / Bar Lamp / KingRum / BAR Julep / Tafia
ブログランキングに参加しています!

スポンサーサイト