fc2ブログ
日々ラム酒通信
2010/3/31 【募金のお願い】第2回ハイチ地震救援金のお知らせ詳しくはこちら (募金箱設置店一覧設置募集要項) 
日本ラム協会ではハイチ地震救援金活動を行っています。現在までの活動内容はこちら) 

13本のブランからお好みのティ・ポンシュを!

ラムフェスタ2009の興奮覚めやらぬ(?)水曜日。
今日は、日本ラム協会のBARブースで紹介した「ティポンシュ」のことを。
BARブースも大賑わいでした!立ち寄ってくださった皆さま、ありがとうございました!
13本のブラン

今回は、13本のラムから、お好みの1本でティポンシュをお作りしました。
すべて試せた方は・・・いないですよね。
13本のホワイト13本のブラン  ティ・ポンシュ用ライム大量のライム!

ティ・ポンシュはラムブラン、ライム、シロップ(または砂糖)で構成される、マルティニーク、グァドループで最も有名なアペリティフカクテル。

選ぶラムによって味わいが違います。
そのベースとなった13本について、ご紹介します。好きな銘柄を見つけるご参考に。


■TROIS-RIVIERES BLANC(トロワ・リヴィエール・ブラン) 50度
爽やかな香り。口に含むとドライで切れがある。「男性が葉巻をブランで合わせる時」試して欲しい。

■LA MAUNY BLANC(ラ・モニー・ブラン) 55度
度数からくるパンチがあるが、酒質は優しく甘め。ほのかな余韻がしばらく続く。ゆっくりとした一人の時間、過去にタイムトリップさせてくれそう。

■ST.JAMES IMPERIAL BLANC(セント・ジェームス・インペリアル・ブラン)40度
口当たりが滑らかで、優しい味わい。スパイシーから繊細な料理まで、幅広く合わせられる。
<発売前>

■ST.JAMES FLEUR DE CANNE(セント・ジェームス・フルール・ド・カンヌ) 50度
最良の畑のサトウキビのみを使った限定品。とても上品な香り。スッキリとして親しみ易い味わい。強いクセもないので、ブランが初めての方におすすめ。
<発売前・限定品>

■J.BALLY BLANC(ジー・バリー・ブラン) 50度
ほのかな柑橘系の香り。酒質は、軽すぎず重すぎず、爽やかな印象。フルコースで甘いものが苦手な方に、デザートとしてお出ししても好まれるのでは?

■DEPAZ BLANC(ドゥパズ・ブラン) 50度
複雑な香りと嫌味の無いクセがある。個性的。例えて言うなら「飲む香水のようなラム」。女性への贈り物にしても素敵。

■J.M BLANC(ジー・エム・ブラン) 50度
蒸留所敷地内にあるサトウキビだけを使い、刈ってすぐにジュースにするため、フレッシュな青々しい香り。酒質は重め。少量の酸味が、サトウキビの甘みをひきたたせる。

■SAINT-ETIENNE BLANC(サン・テティエンヌ・ブラン) 50度
優しい香り。酒質はバランスが良く、非常に飲みやすい。食中酒にも向く。「年を重ねたご夫婦が、たまには二人で一杯」そんなシチュエーションにも合うかも。

■SAINT-ETIENNE CUVEE DE L’AN 2000(サン・テティエンヌ・キュベ・ド・ラン・ドゥーミル) 50度
加水調整せず、4年かけて自然に度数を下げただけに、口当たりは滑らかだが、サトウキビの滋味をとても感じる。余韻も長い。「女性がホワイトで葉巻を合わせる」時、試して欲しい。

■NEISSON BLANC(ネイソン・ブラン) 52.5度
オーナーが女性なことから、女性的とよく評されます。少しの酸味と独特のクセがある。華やかな印象。

■NEISSON BLANC L’ESPRIT(ネイソン・ブラン・レスプリ) 70度
度数に全てのバランスが合っているため、アルコールの高さをあまり感じず飲み易い。セクシー且つ力強い印象。この一口が、カリブの荒れ狂う海と繋がっているようなロマンを感じさせる。

■DAMOISEAU BLANC(ダモワゾー・ブラン) 50度
とても甘い香り。味わいも、甘みが強く酒質も重い。ワイルドな印象。チョコレートとの相性も良い。ご自宅に、初めてのプランをお悩みなら、是非お試しを。

■LA FAVORITE BLANC COEUR DE CANNE(ラ・ファボリット・ブラン・クール・ド・カンヌ) 50度
爽やかな香り。甘みが強く、よりキャッチーな味わい。身体の緊張がほぐれて癒される感じ。明日の活力になりそう。
<発売時期未定>


ラムフェスタ2009で、色々お試し頂いた方、是非、感想をお寄せ下さい!
ちなみに、私は 「NEISSON BLANC L’ESPRIT(ネイソン・ブラン・レスプリ) 70度」のティポンシュが今の好みですww 皆さんはいかがですか?


ブログランキングに参加しています。
応援の一押しを! → FC2 Blog Ranking

拍手する
スポンサーサイト



 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

「日々ラム酒通信」編集部

「日々ラム酒通信」編集部

ラム酒好きのためのラム酒好きによるラム酒情報満載ブログ。
ラム通信を読んで、アナタもラム通に♪